恋心に悩む私が学んだ、アファメーションで自己肯定感を高める方法

緊張がひどくなって負けそうになったことはありませんか?

いくら深呼吸しても、緊張はどんどん増していきます。そんな体験はありませんか?

私は好きな人のアプローチで、毎日、過度な緊張を体験し、それを乗り越える方法を見つけました。

 

1.はじめに

このブログでは、自己肯定感を高めたい人に向けて、私が実践して学んだアファメーションの方法やコツを紹介します。

 

恋心に悩んだ経験から、自己肯定感の向上と目標達成にどのようにアファメーションが役立つかをお伝えします。これから何かに取り組もうとしている人や既に何かに取り組んでいる人に、心のサポートとなる情報を提供できるように心掛けていきます。

 

自己肯定感を高める旅を共にしましょう!

 

 

 

2.恋心に悩む私

私は職場で友好関係が築けていない女性を好きになりました。まずは挨拶から始めて距離を縮めていこうとしましたが、勇気が出ずに悩んでいました。

 

アファメーションを実践することでネガティブな気持ちは克服することはできましたが、出勤する前からとても緊張してしまい、過度になるとアファメーションの効果がなくなってしまうのです。だから、どうにかして緊張を和らげる必要がありました。

 

 

 

3.緊張を和らげる言葉

アファメーションはネガティブな思考や言葉を避け、ポジティブな言語表現を行うものです。

しかし、出勤する前に緊張すると、次のような思考が生まれてしまいます。

「緊張すると声が出なくなってしまう。このままでは挨拶ができないのでまずい。だから、緊張することは悪いことである。何とかしなければいけない。」

これでは、いくらアファメーションの言葉を繰り返しても緊張は増すばかりです。

 

あるとき私は気がつきました。ポジティブであるということは、否定せずにありのままを受け入れることだということに。

そこで私は次の言葉を自分に掛けました。

「緊張しているね。そうだよね。緊張するよね。好きな人に挨拶しようとしているのだから緊張して当たり前だよ。だから、緊張していいんだよ。緊張するのは自然なことなのだから。大丈夫だよ。それでいいんだよ。」

そうすることで私は緊張を和らげることに成功しました。

 

つまり、緊張することを許すマインドが必要だったのです。

「緊張すると挨拶できないから、緊張してはダメ」という否定的なマインドの基でアファメーションを行っても効果が出ません。

アファメーションの効果を発揮させるためにはダメな自分、できない自分、緊張する自分を許す優しさを持たなければならなかったのです。

 

 

 

4.アファメーションを実践して学んだこと

挨拶するという目標は、アファメーションと緊張を和らげる言葉のおかげで実現することができました。アファメーションは自分の気持ちをコントロールし、目標に向かって進むためには有効な方法だと感じています。

しかし、能力の向上が必要な目標や自己努力だけでは達成できない目標に対しては、アファメーションだけでは限界があります。

 

例えば、好きな人にうまくアプローチするためにはコミュニケーション能力が必要です。また、相手が挨拶を拒絶する場合もあるかもしれません。

自己肯定感を高めるためには、アファメーションだけでなく、具体的なスキルや努力も必要だと気付きました。

 

 

 

5.目標の必要性

アファメーションを行う上で目標は欠かせません。アファメーションだけだと変化や成長に気づきにくく、成果を感じにくいからです。

目標があると、達成したときに喜びが得られます。それが成長した証になります。自分を褒める機会を作ることができます。これを繰り返すことで自信がつきます。目標達成の積み重ねは自信の根拠になります。

そうすることで自己肯定感が高まっていきます。

 

 

 

6.目標にふさわしいもの

私の場合、好きな人に挨拶をするという目標は良かったのですが、それ以外の目標は適切ではありませんでした。

挨拶を達成した後、好きな人と挨拶をし合える関係になることを目標にしましたが、これは自分の努力だけで達成できることではないという点で目標として不適切でした。

 

この仕事を一時間以内に終わらせようという目標を立てましたが、これもうまくありませんでした。おそらく実現したいという気持ちが弱かったからだと思います。

 

まずは実現したいと強く思えるものが必要です。現在、それを探しています。

 

 

 

7.挨拶に挑戦して得た成果

私は好きな人に挨拶を5回繰り返しました。残念ながら彼女の反応は良くなく、会釈だけだったり、無言だったりしました。

5回目の挨拶をした時、私は意気込んで思わず好きな人の前に飛び出しまいました。彼女は一瞬立ち止まり、無言で立ち去りました。彼女は私を嫌がっているのだと思いました。

 

私はメンタルが強くなった気がします。拒絶されてもダメージは少なかったです。自分の気持ちとうまく向き合えるようになったのかもしれません。

まずはネガティブな言葉を使っていることに気がつくということが第一歩です。ネガティブな言葉に気がついたら、その言葉を使わないようにします。ポジティブな言い回しに変えるように心掛けます。

 

それでも気持ちが改善しない時は無理に抗うことはしません。あえてネガティブな言葉を使いまくります。自分の中に溜まっている感情を全て言葉にして吐き出します。落ちるところまで落ちて底を見れば、あとは良くなるのみです。ポジティブな言葉で気持ちを立て直すことができるようになります。

 

 

 

8.おわりに

アファメーションを通じて、私は自己成長の重要性を理解しました。思考や言葉の力が行動に大きな影響を与えることを実感しています。このブログを通じて自己成長に取り組んでいる方々に少しでもお役に立てれば嬉しいです。

次回は自己肯定感について理解が深められるブログにしたいと思います。お楽しみに!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

あなたはアファメーションを実践したことがありますか?もしあれば、どんな効果がありましたか?コメント欄で教えてください。あなたの体験談や感想を聞くのを楽しみにしています。

それでは、次回もお会いしましょう!